【フロント】と同じ作業ですが、前回の記事が長くなり過ぎたので、分かりやすように記事を分けております。作業は簡単ですので、フロントとリア、同時に終わらせるのがお勧めです。
作業
用意するものは前回と同じです。
まずは、8mmボルトを外してリアオイルタンクを前に引っ張りだしましょう。
作業方法もフロントと同じですので割愛。何度も書きますが、ブレーキフルードは塗装を侵すので、吹き零しには要注意。
作業終了後は、零れたところをパーツクリーナーで念入りに処理しましょう。チューブを挿した穴も忘れずに。
最後に
思っていたより簡単に出来ます。ただし、2年に1回ですので、次回は忘れているでしょう。そのときは、このブログを参考にして作業したいと思います。
少しずつ、自分が出来るメンテナンス作業が増えて来ました。バイクに対する愛情も沸きますし、何より楽しくて良いものです。
もうすぐ桜の季節です。冬眠していたバイカーさんも出てきて、楽しいシーズンがやってきますね。
コメント