サイドバッグを外してリアキャリアを取り付けました。これで、キャリアバッグを装着すれば旅行も可能ですね。リアキャリアの取り付けは10分~15分で完了する簡単な作業です。
それでは、前回、悩んだ末に決めたエンデュランスのリアキャリアを取り付けていきます。※モンキー125リアキャリアの選択肢については、「モンキー125とリアキャリア その1」こちらへどうぞ。
※2024年1月更新。私が購入した(型番:EJ800MONA1)は終息しています。(型番:EM800K2WB1)が現行品です。積載量が2キロアップしており、最大積載量が8キロになっています。
ちなみに、キャリアの色はメッキと黒があるのですが、私はメッキを選択しました。メッキの方が少し割高なのですが、個人的な好みの問題です。楽天で17,820円で購入しましたが、「買い物マラソン期間中」でしたので、そこそこのポイントが付きました。
準備する物
車体保護布、12mm、13mm、14mmレンチ、取説は同梱されていませんが、エンデュランスHPから誰でもダウンロード出来ます。とても分かりやすいので、これさえあれば大丈夫ですね。
サブステー取付
シートを外して、サブステーを取り付けます。「グリスを使ってサブステーにワッシャーを張り付けるとスムース。」と取説には書いていますが、適当なグリスが無ければ、1カ所ずつ取り付ければ問題ありません。上から順番に、ボルト頭 → 車体フレーム → ワッシャー → サブステー → ナットとなります。仮締めですので軽く締めるくらいにしておきましょう。作業中、必ずステーを車体に擦りますので当て布はした方が無難です。
リアサスペンションのナットを外す
左右のリアサスペンションのナット(14mm)を緩めます。右側のリアサスペンションを緩めるとき、黒のマフラーカバーが邪魔で外せないよって方は、エクステンションバーを使うか マフラーカバーを外しましょう。マフラーカバーを外す方はこちらへどうぞ。
左右のナットを一度外し、2枚あるワッシャーの内、小さい方を取り外します。それからリアキャリアのステーを取り付けるのですが、外側から、ナット → リアキャリアステー → ワッシャー(大) → リアサスペンションとなります。取り付けたら左右とも仮締めします。(↓左の赤丸)
同時にサブステーとリアキャリアも仮締めします。(↓右の赤丸)
本締めして完成
本締めの際の規定トルクですが、M8ナット22N・m、リアサスペンションナットは29N・mとなっています。
リアキャリア導入まとめ
いかがでしょうか。作業は簡単です。さらに、このリアキャリアは使用している人が多く、画像や映像がネット上に多く上がっていますので、導入しやすいかと思います。
いや、カッコイイです。黒モンキーですので、黒のキャリアでも良かったかもしれませんが、このあたりは個人の好みですね。
今までサイドバッグに入れていた雨具の収納、キャリアバッグやトップケースをどうするか、は後々考えます。毎日の通勤で乗っていますので、取り急ぎ、雨具問題を解決したいと思います。
雨具の入れ物(暫定)について更新 こちらへ→
コメント
お疲れ様です
銀か黒か、好みが分かれますね
バッグかトップケースか、楽しみにしています
トップケースの方が便利なのは分かっているのですが、
存在感が大きすぎるので、バッグにする予定です。
取り外しが安易、安価な物で、
どんな感じになるかを見るつもりです。