スポンサーリンク

新モンキー125とオイル交換 2回目

オイル交換アイキャッチ モンキー125

 半年前の1か月点検時に、購入店舗でオイル交換をしてもらいました。今回が、5MTモンキーになってから初めて自力でするオイル交換となります。

エンジンオイル交換

4MTモンキーの時と作業は同じです。

モンキー125 オイル交換
 初回点検、1回目オイル交換、2回目オイル交換と今まで計3回オイル交換をしていますが、いろいろと訳あって、 すべてプロにおまかせしてきました。原付に乗っていた時代から 半年に1回のオイル交換は自分でやっていたのですが、久しぶりの作業となります。

もう何度もやっていますので、作業も効率化しています。購入したオイルは1Lですので、100mLをあらかじめ紙コップに取っておいて、規定量の900mLを注入します。わざわざジョッキに移さず差し込み口に直で注入するのが一番早いです。

横着に見えますが、失敗する事は無いでしょう。

半年で交換しているのですが、4MTモンキー時代からオイルは結構汚れています。いつも真っ黒ですね。

地味ながら嬉しい改良点発見

4MTモンキーのときは、廃オイルを出しているときに、どうしてもパイプにオイルが付着したのですが、5MTモンキーになって、廃オイルがパイプに接触しなくなりました。・・結構嬉しい改善点なのですが・・、喜んでいる人は少ないのかな?

地面の汚れはチェーン清掃をしたからです・・。

エンジンオイルは「いつもの」&フィルターは次回

交換するオイルは↓で良いです。何回も使っていますが問題なし。Amazonで1,000円前後でお買い得です。

ドレンワッシャーは常に交換していますが、5MTモンキーになってから交換出来るようになったフィルターは交換しませんでした。

半年後交換予定です。

コメント