スポンサーリンク

モンキー125とソロツーリング2024-5

伊賀モンキーサムネ モンキー125

 先日スマホホルダーも付けましたので、お試しで日帰りツーリングへ行って来ました。

目標は伊賀市にある老舗の「どて焼き定食」を食べることです。

スマホホルダーですが

スマホホルダーですが、取り付け方に工夫が必要ですね。光の反射で見えにくく、角度調整も上手く出来ませんでした。

GoogleMapで行先を指定して、明らかに道程から外れたときに分かるようにしているだけの物ですので、注視する事はまず無いのですが・・、まあ見づらかったですね。

伊賀モンキースマホ

次回は付け方を180度回転してみます。

道中

来月になれば、季節も変わります。今が一番良い気候でしょうね。

伊賀モンキー道中

どちらかといえば街中を走る方が得意なモンキーですが、のんびり田舎道を走るのも気持ちが良いです。

そして、目的地は伊賀市の上野PAです。

目的地

12時前に「味のお福」に到着。

開店前なのに列が出来ていました。名阪国道上野PA(名阪国道はモンキーでは走れませんので、下道からお店にイン)にあり、トラック運転手や私のようなバイカー御用達のお店です。

伊賀モンキー店

お店に入ると、いかにも「田舎の定食屋」という感じで、大将らしきおじさんと、パートらしきご婦人方数名でお店を回していました。

「どて焼き定食ライス小」を注文しました。ライスが多いのは食べログで予習済みでしたが、小でもこの量です。周りは大を注文していましたが・・、あれは完食不可能ですね。

どんぶりサイズのお味噌汁もダイコンなどの具がゴロゴロしていて、食べ応えあり。

メインのどて焼きですが、少し甘めで濃すぎない味付け。ライスのお供にぴったり。

胃袋の容量さえ多ければ、ライス大も余裕でしょうね。

伊賀モンキーどて

とても美味しかったのですが、小食の私には、なかなかパンチの効いた昼食で、夕食は食べなくても良いくらい満腹感が残りました。

人気店ですので、平日に行くか時間をずらして行くのが良いですね。

コメント