スポンサーリンク

小型二輪MT免許取得教習 8時間目(2段階)

バイク教習小型二輪免許 免許取得(小型二輪)

8時間目は、実技です。

スポンサーリンク

カーブの体感・安全走行

 カーブを20キロ、30キロで走る体感走行をします。実際に路上に出たら大事になってくる項目だと思います。

回避判断・措置

 教官が赤と白の旗を持っており、教官に向かって30キロで走行します。直前に教官が赤の旗を上げれば左へ避ける、白の旗を上げれば右に避ける。両方上げれば、真ん中で停止。という、とっさの判断をする教習です。

自動二輪教本 発行トヨタ名古屋教育センターより抜粋

 普通に旗を出されるだけなら、何とかなりますが、教官がイタズラしてきます。
白の旗を左の方に出したり、又は両方上げる時に、クロスにしたり、とっさの判断を狂わそうとしてくるので、回避ができなくなります。 
 そもそもオジサンになれば、明らかにとっさの判断力が鈍ってきますよね。経験と、それに基づく未来予測で事故を未然に予想し回避するよう心がけようと思います。

卒業検定コースA・B周回

 実車に乗っての教習は、後2回となりました。もう仕上げてしまいたいところですが・・。
コースの記憶が完璧。合図を、たまーーーに消し忘れる事があるので、そのポイントを再チェック。
課題に関しては一本橋以外は、問題無さそうです。
 一本橋は、やはり序盤が安定せず、フラついてしまうのが気になります。渡ることは出来るのですがねえ。発進時にふらついていると思いましたので、その改善のために、
「止まるとき足を若干前目に。」「いきなりヒュっと足をのせるのではなく、ゆっくり乗せる。」等、やってみましたが、しっくりこず・・。
みんな、こんな感覚なのかなあ?と思いつつ、今日の教習が終わりました。

 最終の実車に乗れる時間までに、一本橋安定法を発見できれば・・。

次の時間に進む⇒

コメント