スポンサーリンク

フルフェイスヘルメット新調

モンキー125フルフェイスバイク全般

 二輪館で試着すること数十回、やっと購入するヘルメットが決まり、Amazonで注文しました。↑の画像のとおり「OGKカブト KAMUI3」に決定したのですが・・

スポンサーリンク

Amazonで購入 その1

 値上がり前の29,000円、在庫有り、で購入したのに、納期、1カ月と待たされたあげく、先日、納期未定との連絡がありました・・💧 現在も在庫1(緑のLサイズ)になっていますが、値上がり前の値段で売りたくないのか、本当に在庫が無いのに更新されていないだけなのか、分かりませんが無駄な時間を過ごしてしまいました。
↓この商品です↓

Amazonで購入 その2

 さすがに不愉快ですので苦情メールを入れようかと思いましたが、面倒くさいのでサックリとキャンセル。そして、同じKAMUI3でも違う色にしてみました。↑の商品を選んだのも在庫があって安いという理由だけなので、多少高くなっても自分の好きな色を購入することにした訳です。で、選んだのが↓になります。KAMUI3 LEIA(レイア) ブラック32,500円でした。
 今、見てみると、37,000円になっていましたので、さっさと購入して良かったと思います。ちなみに、こちらの商品はポチッてから、2日で手元に届きました。

 フラットブラックと悩んでいたのですが、たまには少し派手なものを良いだろうと思ってこちらを購入しました。ちなみに私が購入したときはフラットブラックが35,000円くらいだったのですが、今、見てみると29,000円を切ってますね💧 ・・この商品は、値段の推移を確認して買ったほうが良いと思います。気を付けないと高値掴みしてしまうかも

カッコいいですよね! そして少しだけレビュー

カッコイイですね。
インナーバイザー有です。

OGK KABUTO KAMUI3 LEIA(レイア) ブラック (サイズ:L)

  • Amazonレビューでも頻繁に目にするかと思いますが、従来シリーズよりサイズ感キツめとの事です。ワンランク上を推す意見も多かったですが、頭の形は人それぞれですので、当然ながら、試着は必須ですね。
  • 私の頭のサイズが58ですが、Lサイズで問題無いです。最初被ったときは、別メーカーの商品のLサイズと比較してキツイと思いましたが、慣れてみるとぴったりですね。ただ、しばらく被ってみて、ほっぺたが気になるようなら、チークパッドは変えるかもしれません。※Lサイズのチークパッドは35mmですが、一番小さいもので20mmが3,000円で市販されています。
  • インナーバイザー内臓で便利ですが、やはりその分、帽体は大きくなってしまいます。頭でっかちが気に入らない人には向かないかと思います。ちなみに私は、ヘルメットを購入するときは、頭が少しでも小さく見えるように、膨張色の白色系統は避け、黒っぽいヘルメットを選んでいます。(頭を小さく見せるため、涙ぐましい努力をしているのです・・。)
  • SHOEIのインナーバイザー付きの商品より、こちらの方がインナーバイザーが大きいです。口元まで隠れます。
  • ホールド感が安心を与えてくれます。今まで使っていたフルフェイスが4,000円の商品ですので、それと比べれば、さすがに段違いです。ベンチレーションをすべて閉じれば静音性も良いと思います。ただし、Amazonレビューには風切り音が気になるという意見もありましたので、ARAIやSHOEIと比べると、また変わってくるのかもしれませんね。

 いかがでしょうか。値段を考えると、とても満足できるかっこいいヘルメットだと思います。

 そして、せっかく購入したフルフェイス、夏が終わるまでは夜に走行する時しか出番がありません。夏は暑さ対策のため安全性は低いですが半キャップを使用しています。ゆえに、再登場は10月頃の予定ですね。

コメント